施工事例:横浜市マンション外構工事

アートホーム中村です。

 

ジメジメの天気が続きますね。

コロナも落ち着いてきたのか、また増えてくるのか見えない戦いです。

コロナの影響もだいぶ長引きそう。

雨の影響で工事が進まぬ。

考えてもしょうがない、毎日天気予報とにらめっこです。

 

施工事例載せさせて頂きます。

横浜市のマンション外構工事です。

道路に面してゴミ置き場があるのですがオープンな状態なのでゴミが投げ入れられるとのこと。

ブロック・フェンスを積み足して入りずらくします。

施工前です。

入居者以外の人でも道路からゴミを投げ入れやすい状態です。

入口の半分ほどブロックとフェンスでふさぎます。

ブロック積みの施工方法はいろいろありますが

今回は土間コンクリートが仕上がっている状態からの施工なので

土間コンクリートにアンカーで鉄筋を打ち込んでいきます。

鉄筋の先に打ち込めるようにグリップアンカーが付いている鉄筋が

こういう時用に材料屋さんにはあります。

ドリルで穴をあけて打込んでいきます。

ブロックを積む前に設置場所の接着をよくするためにプライマーを塗ります。

鉄筋をアンカーで打込んだら

基礎を作ってブロックを積んでいきます。

土間コンクリートにそのままブロックを積んでしまうと

隣のブロックと高さが合わなくなるのと

土間コンクリート水が流れるように、道路に向かって傾斜が付いているので

ブロックが斜めに建ってしまうのを防ぐために基礎を作ります。

慎重に勾配を見て水平かどうか確認しながらの作業です。

 

 

 

 

 

 

ここまでくれば後は積むだけ。

フェンスの柱をブロックに埋め込んで初日終了。

梅雨時期なので雨養生のビニールをかぶせて帰ります。

フェンス設置して完了です。

良くあるブロックとは違い化粧ブロックを使っているのでデザイン性がありますね。

これで少しはゴミが投げ入れにくくなったでしょう。

 

アートホームではブロック積み、フェンス設置などの外構工事の他にも

塗装工事、防水工事他各種リフォーム工事を請けたまわっております。

横浜市以外にも弊社の地元稲城市や周辺の多摩市、町田市、調布市他東京都全域で

工事を行っています。

神奈川県、埼玉県でも工事を請けたまわっておりますのでお気軽にご相談ください。